2016年03月04日
1日3分で天才になれる?
-----------------------
事務所は神戸・元町・南京町まで徒歩0分!
経営コンサルタント・中小企業診断士オガワマサヒロの
笑売繁盛ブログ、売上を上げるヒントをお届けします!
-----------------------
こんにちは。
経営コンサルタント・中小企業診断士の小川です。
昨日はPDCAサイクルを回す中でも
その前に「G」=「Goal」設定の大切さ、
を書かせていただきました。
目標設定に関しては
SMART(スマート)の法則が有名ですね。
こんな感じです。
↓
Specific=具体的に、明確に
Measurable=計測可能な目標で、数字になっている
Agreed upon=自分でできると思う目標、達成可能な目標
Realistic=現実的な目標
Timely=期限が明確になっている

と言っても目標を達成していくためには
悩みますよね。
すぐあきらめてしまう、とかとか。
そんな方には
この本がおすすめです。


また同じ著者の
この本もおすすめです。




毎日書くことで目標を常に意識し、
行動を変えていくということです。
実はこれもPDCAなんですよね。

<経営のヒント365>
https://twitter.com/ogakinn
<ホームページ>
http://www.ogakinn.com/
-----------------------
経営コンサルタント・中小企業診断士オガワマサヒロの
笑売繁盛ブログ、売上を上げるヒントをお届けします!
-----------------------
事務所は神戸・元町・南京町まで徒歩0分!
経営コンサルタント・中小企業診断士オガワマサヒロの
笑売繁盛ブログ、売上を上げるヒントをお届けします!
-----------------------
こんにちは。
経営コンサルタント・中小企業診断士の小川です。
昨日はPDCAサイクルを回す中でも
その前に「G」=「Goal」設定の大切さ、
を書かせていただきました。
目標設定に関しては
SMART(スマート)の法則が有名ですね。
こんな感じです。
↓
Specific=具体的に、明確に
Measurable=計測可能な目標で、数字になっている
Agreed upon=自分でできると思う目標、達成可能な目標
Realistic=現実的な目標
Timely=期限が明確になっている

と言っても目標を達成していくためには
悩みますよね。
すぐあきらめてしまう、とかとか。
そんな方には
この本がおすすめです。
また同じ著者の
この本もおすすめです。
毎日書くことで目標を常に意識し、
行動を変えていくということです。
実はこれもPDCAなんですよね。

<経営のヒント365>
https://twitter.com/ogakinn
<ホームページ>
http://www.ogakinn.com/
-----------------------
経営コンサルタント・中小企業診断士オガワマサヒロの
笑売繁盛ブログ、売上を上げるヒントをお届けします!
-----------------------
Posted by オガワマサヒロ at 15:15
│本の紹介コーナー
この記事どうだった?