2013年08月30日
小売業の経営者に最適な本
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも仕事机の上の卓上カレンダーは3ヶ月分置いている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「インストアマーチャンダイジングがわかる→できる」
田島義博氏
ビジネス社。

この本は
流通小売業に勤務する人のバイブル的な本。
流通小売業に携わる人の教科書のような存在。
私のような中小企業診断士や小売業の経営コンサルタントのような
人にも必携の本。
お店づくりを考える時にとても勉強になる本です!
小売業の経営者の方には
机の上の1冊として読んで欲しい本です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつも仕事机の上の卓上カレンダーは3ヶ月分置いている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「インストアマーチャンダイジングがわかる→できる」
田島義博氏
ビジネス社。

この本は
流通小売業に勤務する人のバイブル的な本。
流通小売業に携わる人の教科書のような存在。
私のような中小企業診断士や小売業の経営コンサルタントのような
人にも必携の本。
お店づくりを考える時にとても勉強になる本です!
小売業の経営者の方には
机の上の1冊として読んで欲しい本です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

2013年08月28日
バンドワゴンの法則
おはようございます。
いつもありがとうございます。
目覚ましが無くてもいつも同じ時間に目が覚める(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
今日のテーマは「バンドワゴンの法則」。
「バンドワゴンの法則」ってご存知ですか?
こんな感じです。
これもまた「できる人のコミュニケーション術」です。




是非御社のご商売でも。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
目覚ましが無くてもいつも同じ時間に目が覚める(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
今日のテーマは「バンドワゴンの法則」。
「バンドワゴンの法則」ってご存知ですか?
こんな感じです。
これもまた「できる人のコミュニケーション術」です。
是非御社のご商売でも。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
03:33
│売上を上げるヒント!
2013年08月26日
えっ、4760万円もの差?
おはようございます。
いつもありがとうございます。
毎日財布の中の整理整頓をする几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
8月も最終週ですね~
休みの遊び疲れがド~っと出てくる頃なので
気をつけていきましょう~!
さてさて、
今日のテーマは「やっぱり見た目~」。
やっぱり人は見た目ですか~?
っていうことは
男前の私は得するはず(笑)
男前に生んでいただいて親に感謝します(笑)
えっ、誰が男前だって?
っていうかびっくりですね!
この結果!
知ってます?
この法則!

↓

↓

↓
↓

さ・さらに!

すごい結果ですね。
やっぱり見た目?
私もより格好いい大人になれるように頑張ります~(笑)
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
毎日財布の中の整理整頓をする几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
8月も最終週ですね~
休みの遊び疲れがド~っと出てくる頃なので
気をつけていきましょう~!
さてさて、
今日のテーマは「やっぱり見た目~」。
やっぱり人は見た目ですか~?
っていうことは
男前の私は得するはず(笑)
男前に生んでいただいて親に感謝します(笑)
えっ、誰が男前だって?
っていうかびっくりですね!
この結果!
知ってます?
この法則!
↓
↓
↓
↓
さ・さらに!

すごい結果ですね。
やっぱり見た目?
私もより格好いい大人になれるように頑張ります~(笑)
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
03:45
│売上を上げるヒント!
2013年08月23日
経営者の机の上の1冊!
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも次の日の服は前の晩に用意する・・・几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
朝が暗い。
秋だ~。
これからまた暗い朝の季節。
朝が早く明るくなる季節が好きなのに~。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「コトラーの戦略的マーケティング」
フィリップ・コトラー氏著。
ダイヤモンド社。

「いかに市場を創造し、攻略し、支配するか」
本書はコトラー先生が20年間に渡って
企業の経営幹部を対象に行ってきた
マーケティング・セミナーのエッセンス。
経営者の机の上の1冊。
まずは2日間程で一気に読んでしまうのがいいかも。
マーケティングを学ぶ1冊です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつも次の日の服は前の晩に用意する・・・几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
朝が暗い。
秋だ~。
これからまた暗い朝の季節。
朝が早く明るくなる季節が好きなのに~。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「コトラーの戦略的マーケティング」
フィリップ・コトラー氏著。
ダイヤモンド社。
「いかに市場を創造し、攻略し、支配するか」
本書はコトラー先生が20年間に渡って
企業の経営幹部を対象に行ってきた
マーケティング・セミナーのエッセンス。
経営者の机の上の1冊。
まずは2日間程で一気に読んでしまうのがいいかも。
マーケティングを学ぶ1冊です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

2013年08月21日
こんなにも違う~「夢」・・・。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
気づいたら同じような本ばかり買ってしまっている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
夏休みもあと10日間程。
宿題が終わっていない子ども達はちょっと気になり始める頃かな~。
私はこの時期はいつも「自由研究」の宿題に悩んでいたような・・・。
さてさて、
今日のテーマは「夢」。
私はよくセミナー等でこの話をするのですが・・・
皆さんにとって「夢」ってどんな意味ですか?
「夢」、
日本とアメリカの辞書にはこんなにも大きな違いがあるんですよ~!


↓

ね、びっくりでしょ。
「夢」は「叶えるもの」ですよね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
気づいたら同じような本ばかり買ってしまっている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
夏休みもあと10日間程。
宿題が終わっていない子ども達はちょっと気になり始める頃かな~。
私はこの時期はいつも「自由研究」の宿題に悩んでいたような・・・。
さてさて、
今日のテーマは「夢」。
私はよくセミナー等でこの話をするのですが・・・
皆さんにとって「夢」ってどんな意味ですか?
「夢」、
日本とアメリカの辞書にはこんなにも大きな違いがあるんですよ~!
↓
ね、びっくりでしょ。
「夢」は「叶えるもの」ですよね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
03:48
│売上を上げるヒント!
2013年08月19日
セミナーのご案内です!
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも向上心たっぷりな(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
お盆休み中にたまっている本や雑誌を読もうと思っていたんですけど・・・
その逆に積読される本が増えているのはどうしてだろう?
多分本代でそこそこの車1台は買えている~(笑)
さてさて、
今日のテーマは
セミナー1ヶ月前なので・・・その宣伝です(笑)。
9月19日(木)に神戸商工会議所様で
「新人採用担当者育成セミナー」
を実施させていただきます。

こんな内容を予定します。







皆さまのお知り合いの人事部の方、経営者様にも
宣伝していただけると嬉しいです。
何卒、よろしくお願い致します。
<お申込み方法>
セミナーのお申込みは下記の神戸商工会議所様ホームページよりご登録お願い致します。
↓
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2138&title=%E3%80%8C%E6%96%B0%E4%BA%BA%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%80%85%E8%82%B2%E6%88%90%E3%80%8D1%E6%97%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E8%AC%9B
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつも向上心たっぷりな(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
お盆休み中にたまっている本や雑誌を読もうと思っていたんですけど・・・
その逆に積読される本が増えているのはどうしてだろう?
多分本代でそこそこの車1台は買えている~(笑)
さてさて、
今日のテーマは
セミナー1ヶ月前なので・・・その宣伝です(笑)。
9月19日(木)に神戸商工会議所様で
「新人採用担当者育成セミナー」
を実施させていただきます。

こんな内容を予定します。

皆さまのお知り合いの人事部の方、経営者様にも
宣伝していただけると嬉しいです。
何卒、よろしくお願い致します。
<お申込み方法>
セミナーのお申込みは下記の神戸商工会議所様ホームページよりご登録お願い致します。
↓
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2138&title=%E3%80%8C%E6%96%B0%E4%BA%BA%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%80%85%E8%82%B2%E6%88%90%E3%80%8D1%E6%97%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E8%AC%9B
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

2013年08月16日
司馬遼太郎の珠玉の言葉集
おはようございます。
いつもありがとうございます。
小学生の頃からなぜか文房具が好きだった(今でも)・・・(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日、ご紹介させていただくのは
「人間というもの」司馬遼太郎氏著。
PHP文庫。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8F%B8%E9%A6%AC-%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4569661769
「人間というもの」、
なんかめっちゃデカいタイトル~。
私は名言好き(笑)。
本を読むようになって一番良かったので
「心が動く言葉に出合えること」。
本書は膨大な司馬遼太郎氏の作品から
世の中を生きていく上での道標となる珠玉の言葉集。
机の上に常に置いておきたい1冊です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
小学生の頃からなぜか文房具が好きだった(今でも)・・・(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
金曜日は本の紹介デーです。
今日、ご紹介させていただくのは
「人間というもの」司馬遼太郎氏著。
PHP文庫。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%8F%B8%E9%A6%AC-%E9%81%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4569661769
「人間というもの」、
なんかめっちゃデカいタイトル~。
私は名言好き(笑)。
本を読むようになって一番良かったので
「心が動く言葉に出合えること」。
本書は膨大な司馬遼太郎氏の作品から
世の中を生きていく上での道標となる珠玉の言葉集。
机の上に常に置いておきたい1冊です。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

2013年08月14日
東京タワー55周年
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも休みの日の朝はウォーキングをしている健康的な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
今日のテーマは
東京タワー&増上寺。
前回のラーメン博物館に続いて東京遠征の写真。
新横浜から浜松町へ。
浜松町で友人と待ち合わせ。
長年関東に居ながら東京タワーに上っていなかったので・・・
それに今年は東京タワー開業55周年という記念イヤーなので・・・
スカイツリーは昨年の夏に上ったので・・・
そして東京タワーのふもとには徳川家の菩提寺として有名な増上寺があるので
その前に寄らせていただきました~。










東京散歩良かったです~。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
いつも休みの日の朝はウォーキングをしている健康的な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
さてさて、
今日のテーマは
東京タワー&増上寺。
前回のラーメン博物館に続いて東京遠征の写真。
新横浜から浜松町へ。
浜松町で友人と待ち合わせ。
長年関東に居ながら東京タワーに上っていなかったので・・・
それに今年は東京タワー開業55周年という記念イヤーなので・・・
スカイツリーは昨年の夏に上ったので・・・
そして東京タワーのふもとには徳川家の菩提寺として有名な増上寺があるので
その前に寄らせていただきました~。
東京散歩良かったです~。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
04:00
2013年08月12日
新横浜ラーメン博物館
おはようございます。
いつもありがとうございます。
毎朝4時起きを続けている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
今週はお盆休みですかね~?
私は「やらないといけないこと?」
いや
「やりたいこと?」
が満載なので(笑)通常営業です~。
さてさて、
今日のテーマは
新横浜ラーメン博物館。
先日7月31日~8月2日まで
東京&千葉にちょっとした仕事&プライベートで行って来ました~。
品川駅で降りる予定だったのですが、
久々に新横浜のラーメン博物館に行きたくなって
途中下車~。
新横浜のラーメン博物館は確か・・・
大学生の時にオープンしました。
当時東京に居たのですぐに行ったのですが、
超満員で入場までに1時間以上、ラーメン食べるのに1時間以上だった記憶が。
最後に行ってから多分15年以上は経っているはず・・・。
新横浜駅から徒歩5分という好立地なので・・・
ちょっとアクティブに?っということで途中下車。
久々に行ってなんか15年以上前のことを思い出したりして。
新横浜行く機会があったら寄ってみてください。
大人の入場料300円です。












ねっ、なかなか面白そうでしょ。
新横浜ラーメン博物館のWEBページ
↓
http://www.raumen.co.jp/
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
毎朝4時起きを続けている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
今週はお盆休みですかね~?
私は「やらないといけないこと?」
いや
「やりたいこと?」
が満載なので(笑)通常営業です~。
さてさて、
今日のテーマは
新横浜ラーメン博物館。
先日7月31日~8月2日まで
東京&千葉にちょっとした仕事&プライベートで行って来ました~。
品川駅で降りる予定だったのですが、
久々に新横浜のラーメン博物館に行きたくなって
途中下車~。
新横浜のラーメン博物館は確か・・・
大学生の時にオープンしました。
当時東京に居たのですぐに行ったのですが、
超満員で入場までに1時間以上、ラーメン食べるのに1時間以上だった記憶が。
最後に行ってから多分15年以上は経っているはず・・・。
新横浜駅から徒歩5分という好立地なので・・・
ちょっとアクティブに?っということで途中下車。
久々に行ってなんか15年以上前のことを思い出したりして。
新横浜行く機会があったら寄ってみてください。
大人の入場料300円です。
ねっ、なかなか面白そうでしょ。
新横浜ラーメン博物館のWEBページ
↓
http://www.raumen.co.jp/
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
03:33
2013年08月09日
スタバでは
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
あっ、今日は・・・8月9日。
野球の日です。
高校野球を楽しみましょう~!
今年は1回ぐらい見に行こうかな~。
さてさて、金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「スタバではグランデを買え!」
吉本佳生氏著。
ダイヤモンド社。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%88-%E2%80%95%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E5%90%89%E6%9C%AC-%E4%BD%B3%E7%94%9F/dp/4478002290/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1374653669&sr=1-2&keywords=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%88
私がスタバのファンだからこの本、
っていう訳ではないんですけど。
本書の初版は2007年9月。
もう6年前。
6年前にすぐに買ったのを覚えています。
そして久々に読み直して。
本書は「生きた経済学が学べる本」。
モノやサービスの値段はどうやって決まっているのか?
本書の事例は普段私たちが生活していて
「知っている」・「使っている」・「買っている」モノばかりなのでとてもわかりやすい。
経済学の原理を学ぶのは難しいけど、
この本を通じて経済学にふれてみるのもいいと思います。
夏休みに経済学を学ぼう!っと思っている方はこの1冊。
「スタバではグランデを買え!」
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
いつも几帳面な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
あっ、今日は・・・8月9日。
野球の日です。
高校野球を楽しみましょう~!
今年は1回ぐらい見に行こうかな~。
さてさて、金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
「スタバではグランデを買え!」
吉本佳生氏著。
ダイヤモンド社。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%88-%E2%80%95%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E5%90%89%E6%9C%AC-%E4%BD%B3%E7%94%9F/dp/4478002290/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1374653669&sr=1-2&keywords=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%88
私がスタバのファンだからこの本、
っていう訳ではないんですけど。
本書の初版は2007年9月。
もう6年前。
6年前にすぐに買ったのを覚えています。
そして久々に読み直して。
本書は「生きた経済学が学べる本」。
モノやサービスの値段はどうやって決まっているのか?
本書の事例は普段私たちが生活していて
「知っている」・「使っている」・「買っている」モノばかりなのでとてもわかりやすい。
経済学の原理を学ぶのは難しいけど、
この本を通じて経済学にふれてみるのもいいと思います。
夏休みに経済学を学ぼう!っと思っている方はこの1冊。
「スタバではグランデを買え!」
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

2013年08月07日
3秒で安い!っと思わせる方法
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつもな謙虚さを心がけている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
東京遠征の余韻がまだ残っています(笑)
東京遠征の写真は近い内に。
さてさて、
今日のテーマは「コントラスト」の法則。
こんなタイトルの本がありますよね。

さて、どうすればいいか?
「安い!」っと思ってもらうためのひとつの方法として
「比較させる」っていうのがあると思います。
こんな感じです。
2,000円のお弁当は高い!

より高く感じる~!

でも5,000円のお弁当があれば、
1,500円のお弁当は安すぎる感じがして・・・
500円上乗せして2,000円のお弁当を買う!
ってな感じです。

飲食業に限らず
メニュー構成の基本は
「松・竹・梅」っていいますからね。
「松・竹・梅」のメニューになっていないお店さんは
ちょっと変えてみるのもいいかもですね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつもな謙虚さを心がけている(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
東京遠征の余韻がまだ残っています(笑)
東京遠征の写真は近い内に。
さてさて、
今日のテーマは「コントラスト」の法則。
こんなタイトルの本がありますよね。
さて、どうすればいいか?
「安い!」っと思ってもらうためのひとつの方法として
「比較させる」っていうのがあると思います。
こんな感じです。
2,000円のお弁当は高い!
より高く感じる~!
でも5,000円のお弁当があれば、
1,500円のお弁当は安すぎる感じがして・・・
500円上乗せして2,000円のお弁当を買う!
ってな感じです。
飲食業に限らず
メニュー構成の基本は
「松・竹・梅」っていいますからね。
「松・竹・梅」のメニューになっていないお店さんは
ちょっと変えてみるのもいいかもですね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
03:45
│売上を上げるヒント!
2013年08月05日
「多い=良い」とも限らない。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつも笑顔が最高な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
昨日まで東京行ってました~。
やっぱり東京いいですね。
私は
東京は八王子市と大田区大森。
千葉は千葉市に船橋市に印西市に我孫子市。
埼玉は川越市。
茨城はひたちなか市、に住んだことあります。
実は・・・関西よりも関東圏の地理の方が詳しいんですよ。
東京事務所開設希望場所は品川!
実現できるように頑張ろう~っと。
さてさて、
今日のテーマは「選択のパラドックス」。
何でもお客さんにとっては「品揃えが多い方がいい!」って思いますが・・・
こんな有名な実験結果があるんですよ!
ジャムの実験。

試食をする人は多かったけど
買った人は少ない・・・


「多いから迷う」、
「品揃えが多過ぎてお客さんが買うのを決めれない」、
ちょっと自分のお店でも確認して欲しいですね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつも笑顔が最高な(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
昨日まで東京行ってました~。
やっぱり東京いいですね。
私は
東京は八王子市と大田区大森。
千葉は千葉市に船橋市に印西市に我孫子市。
埼玉は川越市。
茨城はひたちなか市、に住んだことあります。
実は・・・関西よりも関東圏の地理の方が詳しいんですよ。
東京事務所開設希望場所は品川!
実現できるように頑張ろう~っと。
さてさて、
今日のテーマは「選択のパラドックス」。
何でもお客さんにとっては「品揃えが多い方がいい!」って思いますが・・・
こんな有名な実験結果があるんですよ!
ジャムの実験。

試食をする人は多かったけど
買った人は少ない・・・


「多いから迷う」、
「品揃えが多過ぎてお客さんが買うのを決めれない」、
ちょっと自分のお店でも確認して欲しいですね。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

Posted by オガワマサヒロ at
04:00
│売上を上げるヒント!
2013年08月02日
バカ売れ
おはようございます。
いつもありがとうございます。
いつもお昼ごはんに悩んでしまう(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
あっ、今日は8月2日!
小学校時代からの大親友の誕生日です!
おめでとう~!
さてさて、金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
中山マコト氏著の「バカ売れ」シリーズ!
商売をされている方、
POPやチラシ等の販促物を担当されている方
は必読本~!
「キャッチフレーズ」
「キャッチコピー」
「キラーコピー」
を学ぶなら中山マコト氏の本。



売るためには「そそるキャッチ」が必要ですよね~。
そうそう「自分を売る」ためにも使えますよ~。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。

いつもありがとうございます。
いつもお昼ごはんに悩んでしまう(笑)
中小企業診断士オガワマサヒロの
「笑売繁盛ブログ」です。
あっ、今日は8月2日!
小学校時代からの大親友の誕生日です!
おめでとう~!
さてさて、金曜日は本の紹介デーです。
今日ご紹介させていただくのは
中山マコト氏著の「バカ売れ」シリーズ!
商売をされている方、
POPやチラシ等の販促物を担当されている方
は必読本~!
「キャッチフレーズ」
「キャッチコピー」
「キラーコピー」
を学ぶなら中山マコト氏の本。



売るためには「そそるキャッチ」が必要ですよね~。
そうそう「自分を売る」ためにも使えますよ~。
中小企業診断士おがきんの「経営のヒント365!」
毎日のちょっとした気づきを発信。
(登録しなくても読めます)
↓
https://twitter.com/ogakinn

---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新予定です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
