2013年03月04日
神戸商工会議所ビジネススクール
おはようございます。
いつもありがとうございます。
「笑売繁盛ブログ」の小川です。
気が早いですが、
皆さんはお花見はどちらへ行きますか?
この季節になると桜の綺麗な時期が楽しみにで。
まだ全くできていない・・・趣味?のウォーキング(という名のただの散歩)ですが、
桜の季節は特別でいつも芦屋川沿いに山から海へ。
3時間ぐらい歩いているかな。
ウォーキングするにも3月下旬はいい季節で今からワクワク。
いつかウォーキングの写真もアップしたいですね。
さてさて、今日のテーマは
「神戸商工会議所ビジネススクール」のご案内。
「人材教育に投資し過ぎて倒産した会社はない」と
某経営者のことば。
これを聞いた時「ホントその通り!」って思いましたね。
倒産理由は「社員教育にお金をかけ過ぎました・・・」
なんて聞いたことありませんよね。
神戸商工会議所では「KCCIビジネススクール」と題して
企業経営者、従業員の皆さまの知識やスキルアップを目的とした各専門家による有料セミナーを行っています。

カリキャラムは年間(4月~3月)で決まっており、
分野は「人事労務」・「営業」・「接客、マナー」・「経理」・
「新入社員」・「若手」・「中堅」・「管理職」・「経営者、幹部」と
分野別と階層別に大きくわかれています。
セミナーの年間計画表等のお申込みは
神戸商工会議所 事業部までお願い致します。
TEL:078-303-5808
WEB
↓
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
私は平成25年度は3つの企画を担当
させていただくことになりました。
一つ目
4月11日(木)10:00~17:00
<テーマ>
「採用していい人・ダメな人」を見分ける面接技法1日マスター実践講座


二つ目
6月13日(木)10:00~17:00
<テーマ>
「できる人」のコミュニケーション術を学ぶ1日マスター実践講座


三つ目
9月19日10:00~17:00
<テーマ>
「新人採用担当者育成」1日マスター実践講座


受講者の皆さまに最大限満足してもらえる講座に
するためにしっかりと準備してのぞみたいと思います。
多くの方のお役に立つことができれば
とても嬉しいです。
神戸商工会議所ビジネススクールで学んで
今日も笑売繁盛!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<セミナー情報①>
3月23日(土)13:00~17:00
(私の担当は14:00~15:00)
「尼崎市中小企業センター」5階会議室 501阪神尼崎駅徒歩5分
関西ITアソシエイツ主催 ITコーディネーター資格更新対象研修
「経営」・「マーケティング」・「人材採用」・「リスクに強い会社のつくり方」が学べます!
<テーマ>
「約2000人の採用面接をしてきたからわかる
『採用していい人・ダメな人』の見分け方」伝授します!
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kansai-it.net/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A/
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T13022890
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
セミナー情報②
4月11日(木)10:00~17:00 神戸商工会議所本部
ポートライナー「市民広場」駅下車徒歩約5分
<テーマ>
「採用していい人・ダメな人」を見分ける面接技法1日マスター実践講座
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2117&title=%E3%80%8C%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%A2
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
セミナー情報③
6月13日(木)10:00~17:00 神戸商工会議所本部
ポートライナー「市民広場」駅下車徒歩約5分
<テーマ>
「できる人」のコミュニケーション術を学ぶ1日マスター実践講座
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2137&title=%E3%80%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A1%93%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する
笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新致します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
いつもありがとうございます。
「笑売繁盛ブログ」の小川です。
気が早いですが、
皆さんはお花見はどちらへ行きますか?
この季節になると桜の綺麗な時期が楽しみにで。
まだ全くできていない・・・趣味?のウォーキング(という名のただの散歩)ですが、
桜の季節は特別でいつも芦屋川沿いに山から海へ。
3時間ぐらい歩いているかな。
ウォーキングするにも3月下旬はいい季節で今からワクワク。
いつかウォーキングの写真もアップしたいですね。
さてさて、今日のテーマは
「神戸商工会議所ビジネススクール」のご案内。
「人材教育に投資し過ぎて倒産した会社はない」と
某経営者のことば。
これを聞いた時「ホントその通り!」って思いましたね。
倒産理由は「社員教育にお金をかけ過ぎました・・・」
なんて聞いたことありませんよね。
神戸商工会議所では「KCCIビジネススクール」と題して
企業経営者、従業員の皆さまの知識やスキルアップを目的とした各専門家による有料セミナーを行っています。
カリキャラムは年間(4月~3月)で決まっており、
分野は「人事労務」・「営業」・「接客、マナー」・「経理」・
「新入社員」・「若手」・「中堅」・「管理職」・「経営者、幹部」と
分野別と階層別に大きくわかれています。
セミナーの年間計画表等のお申込みは
神戸商工会議所 事業部までお願い致します。
TEL:078-303-5808
WEB
↓
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
私は平成25年度は3つの企画を担当
させていただくことになりました。
一つ目
4月11日(木)10:00~17:00
<テーマ>
「採用していい人・ダメな人」を見分ける面接技法1日マスター実践講座
二つ目
6月13日(木)10:00~17:00
<テーマ>
「できる人」のコミュニケーション術を学ぶ1日マスター実践講座
三つ目
9月19日10:00~17:00
<テーマ>
「新人採用担当者育成」1日マスター実践講座
受講者の皆さまに最大限満足してもらえる講座に
するためにしっかりと準備してのぞみたいと思います。
多くの方のお役に立つことができれば
とても嬉しいです。
神戸商工会議所ビジネススクールで学んで
今日も笑売繁盛!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<セミナー情報①>
3月23日(土)13:00~17:00
(私の担当は14:00~15:00)
「尼崎市中小企業センター」5階会議室 501阪神尼崎駅徒歩5分
関西ITアソシエイツ主催 ITコーディネーター資格更新対象研修
「経営」・「マーケティング」・「人材採用」・「リスクに強い会社のつくり方」が学べます!
<テーマ>
「約2000人の採用面接をしてきたからわかる
『採用していい人・ダメな人』の見分け方」伝授します!
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kansai-it.net/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A/
https://wwu.itc.or.jp/fmi/xsl/seminar_guide_n/seminar_s02.xsl?ID=T13022890
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
セミナー情報②
4月11日(木)10:00~17:00 神戸商工会議所本部
ポートライナー「市民広場」駅下車徒歩約5分
<テーマ>
「採用していい人・ダメな人」を見分ける面接技法1日マスター実践講座
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2117&title=%E3%80%8C%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A1%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%A2
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
セミナー情報③
6月13日(木)10:00~17:00 神戸商工会議所本部
ポートライナー「市民広場」駅下車徒歩約5分
<テーマ>
「できる人」のコミュニケーション術を学ぶ1日マスター実践講座
<お申込み・詳細はこちらからお願い致します>
http://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/?id=2137&title=%E3%80%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A1%93%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/
---------------------
中小企業の経営者を応援する
笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新致します!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コツコツ頑張ります。
Posted by オガワマサヒロ at 04:00
│セミナー情報!
この記事へのコメント
小川先生、セミナー開催おめでとうございます!
昨年開催されたセミナーに参加させて頂いた際は、非常に面白いお話でためになりました。
今回も、充実した内容になること請け合いでしょう!
無事に成功することをお祈りしています。
昨年開催されたセミナーに参加させて頂いた際は、非常に面白いお話でためになりました。
今回も、充実した内容になること請け合いでしょう!
無事に成功することをお祈りしています。
Posted by kanaoki
at 2013年03月04日 15:58

kanaokiさん
いつもありがとうございます。
応援メッセージ、本当にありがとうございます。
受講していただいた方に喜んでもらえるセミナーに
なるように一生懸命頑張ります!
またお会いできるのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
応援メッセージ、本当にありがとうございます。
受講していただいた方に喜んでもらえるセミナーに
なるように一生懸命頑張ります!
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ogawa
at 2013年03月04日 17:29
この記事どうだった?