2017年10月02日
総資産の97%?
久々の投稿・・・
もっとマメに投稿しようと思いながら・・・
気がつけば10月。
今年も残り3ヵ月だ。
お正月にイメージしていた10月とは全く違うので(笑)
残り3ヵ月をどのように行動しようかと考え中。
計画づくりや目標設定の大事さは
多くの本でも語られている。
皆さんも
下記の有名なエピソードを聞いたことがあるのではないでしょうか?
----------------------------------------
1953年、アメリカのエール大学で卒業生100人にアンケートがおこなわれました。
その中の3つの設問は以下のようなものであった。
・あなたは目標を持っていますか?
・その目標達成までの計画を立てていますか?
・それを見えるようにしていますか?
この3つの設問にすべて「yes」と答えた学生は
たったの3人でした。
そして20年後に追跡調査をしたところ、
この3人はいずれも仕事で大成功していて、
健康状態も良好、幸せな結婚をして、
理想的な人生を歩んでいたそうです。
そして
驚くことに、この3人の総資産は、
な・なんと卒業生全員の総資産の97%を占めていた、とか。
とかとか、
というお話し。
----------------------------------------
まずは目標設定をすることが重要ということ。
そして目標は
期日を決め
目標達成に必要な具体的な行動を書き出し
その進捗度合いを確認していく
ことが大事であるとよく言われている。
下記のような目標設定の「SMART(スマート)」
なんて言うのも有名だ。
S = Specific 明確な
M = Measurable 測定可能な
A = Attainable 実現可能な
R = Relevant, Realistic 価値観に沿った、現実的な
T = Time-bound 時間軸のある
笑顔あふれる12月31日になるように
3ヵ月のニコニコ計画を完成し、
実行していきます。
その目標や計画を書く時に重要なのが
お気に入りのノートや手帳に書くということ。
ちなみに私のお気に入りのノートは「ジークエンス」。
ご存知ですか?
赤のジークエンスのノート、最高です!

もっとマメに投稿しようと思いながら・・・
気がつけば10月。
今年も残り3ヵ月だ。
お正月にイメージしていた10月とは全く違うので(笑)
残り3ヵ月をどのように行動しようかと考え中。
計画づくりや目標設定の大事さは
多くの本でも語られている。
皆さんも
下記の有名なエピソードを聞いたことがあるのではないでしょうか?
----------------------------------------
1953年、アメリカのエール大学で卒業生100人にアンケートがおこなわれました。
その中の3つの設問は以下のようなものであった。
・あなたは目標を持っていますか?
・その目標達成までの計画を立てていますか?
・それを見えるようにしていますか?
この3つの設問にすべて「yes」と答えた学生は
たったの3人でした。
そして20年後に追跡調査をしたところ、
この3人はいずれも仕事で大成功していて、
健康状態も良好、幸せな結婚をして、
理想的な人生を歩んでいたそうです。
そして
驚くことに、この3人の総資産は、
な・なんと卒業生全員の総資産の97%を占めていた、とか。
とかとか、
というお話し。
----------------------------------------
まずは目標設定をすることが重要ということ。
そして目標は
期日を決め
目標達成に必要な具体的な行動を書き出し
その進捗度合いを確認していく
ことが大事であるとよく言われている。
下記のような目標設定の「SMART(スマート)」
なんて言うのも有名だ。
S = Specific 明確な
M = Measurable 測定可能な
A = Attainable 実現可能な
R = Relevant, Realistic 価値観に沿った、現実的な
T = Time-bound 時間軸のある
笑顔あふれる12月31日になるように
3ヵ月のニコニコ計画を完成し、
実行していきます。
その目標や計画を書く時に重要なのが
お気に入りのノートや手帳に書くということ。
ちなみに私のお気に入りのノートは「ジークエンス」。
ご存知ですか?
赤のジークエンスのノート、最高です!

Posted by オガワマサヒロ at 15:27
│売上を上げるヒント!
この記事どうだった?