2012年06月27日

人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」

おはようございます。
いつもありがとうございます。


「笑売繁盛ブログ」の小川です。


先日4月にオープンしたクリーニング屋さんの会員になったんですけど、
4月、5月の2ヶ月で
「お陰さまで会員数1,500人突破しました」

というハガキが届きました。



2ヶ月で会員数1,500人、すごいな~と思いながら電卓を叩いてみた。
1,500人の内の何人が通常の会員さんになるのだろう?
オープニングセールは極端に安いからなぁ~。
50%?いやいや近くには4~6店もクリーニング店があるからそんなに多くないよ~、
実質は30%以下?
だってその1,500人の新規会員さんは元々は違うクリーニング店を使っていたんだから。


お客さんの客単価は?
月に1,000円?2,000円?3000円?いやいや5,000円以上?。

ちなみに私個人のクリーニング代は月に夏は5,000円~7,000円前後、冬は10,000円前後。

それにここの場所だと家賃は〇〇円ぐらいかなぁ~、とか。
スタッフさんはいつもオープニングセール終了後は1人体制なので
人件費はおそらく〇〇円ぐらいかなぁ、っと。

そしてさらにここのお店の売上を上げる為には・・・って
どこのお店でも考えてしまう。
そうやって毎日楽しんでいます。






さてさて、今日のテーマは
人に好かれる「魔法の言葉」、「素直さ」の法則
「素直さ」の法則?
人に好かれるには「素直さ」が一番!
うーん、なんとなくわかる気がするけど、「素直さ」って何?
こんな感じです。










人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」
人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」
人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」
人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」


「す・な・お・さ」

このマジックワードをさらりと使うことがポイント
ですね。
わざとらしくなっては駄目ですよね。



人に好かれる「魔法の言葉」は「素直さ」


「す・な・お・さ」で周りの人は気持ちよくなる。
「す・な・お・さ」で周りの人は笑顔になる。

今日も笑売繁盛!


---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士  小川雅弘

〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
メール:info@shindanshi-ogawa.com
小川雅弘webサイト:http://shindanshi-ogawa.com/

---------------------


中小企業の経営者を応援する
笑売繁盛ブログ
月・水・金に更新致します!



どうぞ、よろしくお願い致します。


Posted by オガワマサヒロ at 10:11
この記事へのコメント
面白いですね^^)
でも、実行するには全部むずかしいことなんですよね。継続させるにはさらにむずかしい。小さい「すなおさ」からコツコツと、ですかね^^;
Posted by 滝口 徹 at 2012年06月27日 17:41
意識するよりも私の周りの方はみんな
「す・な・お・さ」が自然と出てくる人かも、って思っています。

私にとって滝口さんは「す・な・お・さ」満載な魅力的な人です。
Posted by ogawaogawa at 2012年06月27日 21:07
毎回小川さんと会った後は気持ちが朗らかになりますので「す・な・お・さ」というしくみには納得できます。

「す・な・お・さ」。小川さんのお人柄からにじみ出ていますね(^^)/
Posted by 河田 at 2012年06月28日 20:56
河田さん

いつもありがとうございます。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
会う人みんなに笑顔になってもらうために
「す・な・お・さ」を伝えていきたいと思います。
Posted by ogawaogawa at 2012年06月29日 09:19
この記事どうだった?