2012年06月08日
3つのポイントの<その1>
おはようございます。
「笑売繁盛ブログ」の小川です。
昨日&今日となぜか腰痛で困っている。。。
痛いな~。
でも頑張るぞ~!
さてさて、
このブログを読んでいただいている方は経営者の方や管理職の方が多い・・・と勝手に推測。
そんな勝手な推測のもと従業員さんのモチベーションアップや給与の評価等って
難しいなぁ~なんて思っている方が多いのではないかと思いまして・・・。
今日のテーマは
「従業員さんの人事評価の3つのポイント!」。
3つのポイントを全部一気に書くと「満腹」になってしますと思いますので、
今回から3回シリーズでお届けさせていただきます。
今日は「その1」。
「今回の夏のボーナスはA評価だったよ!」
「俺、来月から時給1,000円になるんだ!」っと人間、誰しも好評価をもらえる(=褒めてもらえる)ことはとても嬉しいことですし、大きなモチベーションアップにつながります。
多くの経営者様自身もかつては雇用される側であり、また評価される立場であったと思います。
その時に、">「なんで俺があいつよりも評価が低いんだよ!」的な思いをしたことはないでしょうか?
少なくとも一度は経験されたことがあるかと思います。
「公平に評価して欲しい!」ってね。
従業員さん側からの不満足要素によく出てくる「仕事に見合う給料をもらえていない」というのは言い換えれば「正当に評価してもらっていない」という思いなのです。
それほど「評価」というのは難しいですよね。
そんな難しい評価においては大きく「3つのポイント」を意識するだけでいい方向に進んでいくんです。
その内の1つは「透明性」。

「透明性?」 透明性とは

言われみれば・・・そうですよね。
どう頑張れば「時給上がるの?」ってことです。
ということで今日はここまで。
次は「その2」です。
ありがとうございました。
---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
---------------------
笑売繁盛
「笑売繁盛ブログ」の小川です。
昨日&今日となぜか腰痛で困っている。。。
痛いな~。
でも頑張るぞ~!
さてさて、
このブログを読んでいただいている方は経営者の方や管理職の方が多い・・・と勝手に推測。
そんな勝手な推測のもと従業員さんのモチベーションアップや給与の評価等って
難しいなぁ~なんて思っている方が多いのではないかと思いまして・・・。
今日のテーマは
「従業員さんの人事評価の3つのポイント!」。
3つのポイントを全部一気に書くと「満腹」になってしますと思いますので、
今回から3回シリーズでお届けさせていただきます。
今日は「その1」。
「今回の夏のボーナスはA評価だったよ!」
「俺、来月から時給1,000円になるんだ!」っと人間、誰しも好評価をもらえる(=褒めてもらえる)ことはとても嬉しいことですし、大きなモチベーションアップにつながります。
多くの経営者様自身もかつては雇用される側であり、また評価される立場であったと思います。
その時に、">「なんで俺があいつよりも評価が低いんだよ!」的な思いをしたことはないでしょうか?
少なくとも一度は経験されたことがあるかと思います。
「公平に評価して欲しい!」ってね。
従業員さん側からの不満足要素によく出てくる「仕事に見合う給料をもらえていない」というのは言い換えれば「正当に評価してもらっていない」という思いなのです。
それほど「評価」というのは難しいですよね。
そんな難しい評価においては大きく「3つのポイント」を意識するだけでいい方向に進んでいくんです。
その内の1つは「透明性」。

「透明性?」 透明性とは

言われみれば・・・そうですよね。
どう頑張れば「時給上がるの?」ってことです。
ということで今日はここまで。
次は「その2」です。
ありがとうございました。
---------------------
経営者と一緒に「明日の売上を創造する」
中小企業診断士 小川雅弘
〒650‐0022
神戸市中央区元町通2-3-2 ジェムビル6F
<元町商店街・中華街に接しているビルです>
オガワ経営(中小企業診断士・税理士)事務所
TEL:078-332-5413
---------------------
笑売繁盛
Posted by オガワマサヒロ at 09:31
この記事へのコメント
これは美容室にとってとても重要なことですね。
評価されるということは、ちゃんと見ていてくれて、期待してくれているということですからね^^)
評価されるということは、ちゃんと見ていてくれて、期待してくれているということですからね^^)
Posted by 滝口 徹 at 2012年06月08日 15:42
自分も評価される側だったら「基準はなんですか?」ってなりますからね。
私も期待されると頑張る方です。えへへ
私も期待されると頑張る方です。えへへ
Posted by ogawa
at 2012年06月08日 17:01

小川様の ブログ勉強になり好きです!
これからも 楽しみにしてますね~
これからも 楽しみにしてますね~
Posted by Rental Costume Kondo Staff
at 2012年06月08日 19:44

いつも応援、ありがとうございます!
これからもコツコツ頑張っていきたいと思います。
一人でも多くの方にお役に立てれば嬉しいです。
これからもコツコツ頑張っていきたいと思います。
一人でも多くの方にお役に立てれば嬉しいです。
Posted by 小川 at 2012年06月08日 22:22
この記事どうだった?